ラオスの税関記録
Copyright © 2018 KENFOX
その他のすべての権利は留保されています。本書およびそのコンテンツは「現状有姿」で提供され、すべての黙示的な保証は放棄されます。本書の内容は、法的助言を構成するものではなく、また法的助言として依拠するものではありません。法的なアドバイスが必要な場合は、法律の専門家にご相談ください。
1. 商標権侵害のボーダーレス化
(1) 税関等が、知的財産権者の申し立てに基づき、自らの判断で商標権侵害品の輸入を停止する制度があるか。
⇒ 現時点では、税関が商標権侵害品の輸入を停止するための書面による手続きや制度はない。
しかし、2005年5月20日付ビエンチャン首都税関法No.05/NSAによると、第15条。禁止される商品、品目。
禁止される商品および品目とは、以下の条件を確保するために、政府が輸出入、販売、購入、保管、使用を許可しない商品、品目をいう:
- 安心、ペース、社会にとって良いこと
- 人、動物、植物の生命と健康を守る S
- 人々の良好な生活水準、習慣、文化
- 国家の継承のための保護
- 天然資源の保護
- 国際連合の条約に基づく実施
- ラオスの法律に関連する規則による実施”.
一般に、知的財産権案件のうち、税関禁止案件は主にNo.7に該当し、一部はNo.6に該当すると思われる。
これは実務上可能であるが(判例)、規則上、体系的・手続的なガイドラインは定められていない。
- これまでの事例から、首相官邸に提出する請求書や公文書を提出することができます。
- 首相官邸は、その事例と制裁停止の必要性を検討します。
- もし、その必要性が明らかになった場合、首相府は、商工省、財務省(税関)、公安省(経済警察)、その他すべての関係省庁に対して、当該製品の輸入や取引を監視または停止するよう、公式通知を発出することになります。
前回のケースから、例えば、歯磨き粉、シャンプー類など、いくつかのケースがありました。
(2) 輸入品の輸入停止を適用するための要件は何か。
⇒基本的な条件でしょう:
- IPエージェントからのオフィシャルレター;
- 委任状;
- 商標権者からの依頼
- 模倣品の輸入に関する証拠と統計。
- 所有権証明書、申請者の身分証明書。
(3) 輸入停止措置の申請に必要な書類、情報、証拠は何ですか?
⇒番号(2)をご参照ください。
- 法定代理人からのオフィシャルレター
- 委任状(商標権者からラオス商標庁/ラオス知的財産庁への委任状)。
- 商標権者からの依頼書。
- 模倣品の輸入に関する証拠と統計。
- 所有権証明書、申請者の身分証明書。
(4) 複数の税関がある場合、すべての税関に書類を提出する必要がありますか?
⇒ 複数の税関がある場合でも、中央政府または首相官邸で承認(Official Notice)を受け、このOfficial Noticeが関係省庁に送られ、ラオスの全税関に通知されることになります。(シャンプーの事例をご参照ください。参考までに、ここに同封します。)
(5)税関との連携
(a) 税関職員に対して、侵害品発見のための技術指導等の研修を実施する必要があるか。
⇒ 模倣品の中には、真正品とほぼ同じ外観のものもあるため、研修がないと、模倣品と真正品の違いを識別できない可能性があるためです。
(b) その他、依頼者が税関に提供しなければならない協力は何か。
⇒ 真正品と模倣品、真正品と模倣品の違いを識別するための機器や道具など。
(c) 税関で輸入の疑いが発見された場合、知的財産権者は実際に輸入の疑いが発見された税関に行き、その輸入品が商標権を侵害しているか否かを判断しなければならないのか。 その場合、知的財産権者に判断のための時間はどの程度与えられるか。
⇒ 状況によって異なる。税関職員がすでに十分な、信頼できる、説明できる能力を有している場合、税関職員は毎回知的財産権者の立ち会いを必要とせず、自ら管理することができます。
ただし、税関職員が疑わしい商品を特定できない場合、知的財産権者が税関職員を支援することを要求する場合があります。
(d) 税関で輸入の疑いが発見された場合、税関または知的財産権者は、輸入の疑いのあるサンプルに対して分解検査を行うことができるか。?
⇒ はい
(6) 知的財産権者の責任 輸入の疑いが税関で商標権侵害でないと判断された場合、知的財産権者は損害賠償請求などの責任を負うのか。
⇒ この問題に費やした時間や損害について、私たちを訴えるのか、訴えないのかは、状況や商品の当事者や所有者によるだろう。
(7)預託金
(a) 知的財産権者は、輸入停止の申請および/または実現に際して、保証金を預ける必要があるのか?
⇒状況によって異なるでしょう。模倣品については、保証金は必要ない。通常、侵害者は現金支払いで罰則を受ける。
(8) ボーダーコントロールの実施
(a) 税関等が商標権侵害品の押収・没収を決定した場合、押収・没収された侵害品は最終的にどのように扱われるか。(処分、再出荷等)。
⇒ 状況により異なります。一般的には、財務省(関税局)の規則に従って、罰則率は遵守されている。
- 初回のみ、総費用の10%の割合で罰則を適用します、
- 二度目は50
- 3回目は100%または
- 処分される
(b) 押収/没収品の処理に発生する費用は誰が負担するのか。
⇒ 侵害者
(9) アピール
税関等の決定に対して不服申立てをすることは可能か。 可能であれば、その手続きについて具体的かつ詳細に教えてください。
⇒今のところ、まだ控訴するケースはない。
(10) 国境管理のメリット/デメリットは何ですか?
⇒ メリットです:
- 模倣品の輸入を阻止する効果的な方法です;
- 顧客が模倣品を使用することを阻止する優しい方法である;
- 市場や消費者に出回る模倣品の数を減らすことができる。
⇒ デメリットです:
- 洗練された手続きである
- 多方面からの協力が必要である
- 時間がかかる
- ラオスには多くの港があるため、コストがかかる。
(11) 国境管理の状況
国境管理の実態(年間申請件数、輸入停止処分の件数、問題点など)を教えてください。
⇒ 使用不可
2. 意匠権侵害のボーダーレス化
No.1をご参照ください(手順が同じになります)。
3. 特許権侵害のボーダーレス化
No.1をご参照ください(手順が同じになります)。
をさらに詳しく説明します:
ラオスでは習慣の記録は自動的には行われませんので、ご注意ください。