NIIP/VIPRI 鑑定結論の背後にある秘密:無視できない5つの問い
法的拘束力は有しないものの、国家知的財産研究所(“NIIP”、旧称 “Vietnam Intellectual Property Research Institute (VIPRI)”)による鑑定結論は、特に知的財産権(IPR)に関する経験が十分でない地域の執行当局において、初期的判断に重大な影響を及ぼす可能性があります。KENFOX IP & Law Office は、NIIP/VIPRI の鑑定結論に関する5つの重要な問いに対し詳細な回答を提示します。本指針は、権利者の理解を深めるとともに、複雑化するベトナムにおける知的財産権侵害の状況下で、効果的に権利を保護・行使するための戦略策定を支援することを目的としています。
1. 有利な VIPRI 鑑定結論を得るための戦略的アプローチとは?
知的財産権者または関係当事者は、NIIP/VIPRI への鑑定申請書とともに、権利帰属証明および侵害事実に関する証拠資料を提出することが求められます。その後、NIIP/VIPRI が鑑定を行い、侵害の有無を判断します。
しかし、単にこれらの資料を提出するだけでは、有利な結論を得る可能性を最適化することはできません。有利な結果を得るためには、標準的な提出を超える戦略的対応が不可欠です。
具体的には、NIIP/VIPRI への申請書と併せて、当該事件の詳細を説明し、より深い分析を示す書面を提出することが推奨されます。例えば、特許侵害事案においては、クレームチャートや侵害分析を提示することが有効です。
また、商標や意匠の独自性を示す必要がある場合には、第三者の商標使用例を示す市場調査資料を提出することにより、権利者の商標や意匠の独自性を補強することができます。さらに、当該商標や意匠がベトナム国内で広く使用され、認知されていることを示す情報も、NIIP/VIPRI への申請を補完し、説得的効果を持ち得ます。
もっとも、商標の周知性や広範な使用実績を示す資料はあくまで補強的価値を有するにすぎません。NIIP/VIPRI は鑑定において商標の「周知性」を評価する権限を持たないためです。その理由は、(i) ベトナムにおいて商標の周知性がいまだいかなる当局によっても正式に認定されていないこと、及び (ii) NIIP/VIPRI 自体が商標の周知性を認定する権限を有していないことにあります。
したがって、NIIP/VIPRI は「当該商標が周知である」という前提に基づいて鑑定を行うことはできず、ベトナム国内で正式に登録された商標のみを鑑定対象とすることになります。
2. ベトナムにおける知的財産権侵害への執行措置:NIIP/VIPRI 鑑定結論の取得は必要か?
ベトナム当局は、裁判所職員、裁判官、税関当局、その他の知的財産権執行機関に対する研修の改善に取り組んでいます。しかしながら、裁判の管轄地域によって判断にばらつきが存在し、裁判所の所在地に影響されるケースも少なくありません。地方の裁判官の中には、法的経験や訓練の水準が異なるため、ベトナム法に則った公正な判断を下す上で課題を抱えることがあります。
このため、権利者が執行措置に着手する前に、有利な鑑定結論を取得することが強く推奨されます。原則として、工業所有権者は VIPRI の意見を経ずに侵害訴訟を提起することが可能です。もっとも、義務ではないものの、特許侵害訴訟においては NIIP/VIPRI の鑑定結論を取得することが極めて重要です。その必要性は以下の事情に起因します。すなわち、(i) ベトナムには専門の知的財産裁判所が存在しないこと、及び (ii) 知的財産関連訴訟、特に特許紛争は多くのベトナムの裁判官や行政執行官にとって新しく、かつ複雑な分野であり、その対応経験が限られていることです。
したがって、NIIP/VIPRI の意見が権利者に有利である場合、侵害主張の論拠を大幅に補強することとなり、取得が強く推奨されます。
3. ベトナムの執行当局は NIIP/VIPRI 鑑定結論に拘束されるのか?
書面による鑑定結論は、2015年民事訴訟法第94条において認められている10種類の証拠の一つとして位置付けられています。また、2022年改正ベトナム知的財産法第201条第5項に基づき、鑑定結論は、権限ある機関が事件や事項を処理する際の証拠の一つとして機能します。
NIIP/VIPRI の鑑定結論は、権利者や関係当事者によって提出される証拠として扱われ、ベトナムの執行当局は手続の中でこれを審査します。しかしながら、ベトナムの執行当局は法律上、NIIP/VIPRI の鑑定結論に拘束されるものではありません。法律上も実務上も、ベトナムの執行当局は必要と認める場合、定められた手続に従って独自に文書や証拠を収集することが可能です。その方法には、専門的な鑑定を依頼することや、関係個人または団体に関連証拠の提出を求めることが含まれます。
したがって、NIIP/VIPRI の鑑定結論は、執行当局の初期的判断や、彼らが参照する専門家・個人・団体の見解に大きな影響を及ぼし得ます。特に、一部の執行官が知的財産権関連の事案処理に課題を抱えている現状を踏まえると、その影響力は無視できません。
4. NIIP/VIPRI 鑑定結論が不利であった場合、権利者は執行手続きを継続すべきか?
多くの権利者は、NIIP/VIPRI による不利な鑑定意見が示された場合、侵害手続を進めることを躊躇します。しかしながら、NIIP/VIPRI の鑑定結論はあくまで専門的意見に過ぎず、ベトナムの執行当局を法的に拘束するものではありません。
したがって、不利な NIIP/VIPRI 鑑定結論が出された場合には、以下の措置を検討すべきです。
(a) 新たな証拠や主張を提出し、NIIP/VIPRI に対して「追加鑑定」または「再鑑定」を請求すること。
(b) 不正競争など別の法的論点について、ベトナム知的財産庁(Intellectual Property Office of Vietnam)の専門的見解を求めること。
(c) NIIP/VIPRI の意見とは独立して判断する裁量権を有するベトナム執行当局に対し、引き続き知的財産権侵害処理の申立てを行うこと。
5.「追加鑑定」または「再鑑定」:請求できるのはいつか?
執行機関または関係当事者が鑑定結論に同意しない場合、当該鑑定を行った組織・個人、または別の組織・個人に対し「再鑑定」を依頼することが可能です(政令第65/2023/ND-CP 第120条第2項)。詳細については、当事務所記事「Understanding IP Law in Vietnam: Why Selling Genuine Products Might Still Be Infringement?」をご参照ください。
また、鑑定結論が不完全であったり、対象内容について不明確な点がある場合、あるいは新たな事実が明らかとなり説明を要する場合には、「追加鑑定」が行われるべきです。この追加鑑定の請求および実施は、初回鑑定に関する規定に従って行われなければなりません(政令第65/2023/ND-CP 第120条第1項)。
以上の規定に照らせば、知的財産権侵害の要素を鑑定し結論を導くにあたり、ベトナム執行当局および関係当事者は、鑑定依頼を行うか否か、また鑑定結論書に記載された結果を使用するか否かを決定する権限を有しています。
NIIP/VIPRI の鑑定結論が権利者に有利である場合、科学技術省検査局(IMOST)、市場監視局(MSD)、または税関といった執行機関に提出することができます。その後、執行機関はこの非拘束的意見に基づき、申立人の知的財産権を執行するための措置を検討し得ます。これには、行政的な立入検査、罰金処分、侵害品の押収および廃棄が含まれます。
もちろん、裁判所も知的財産事件について判断を下す権限を有しており、この場合に NIIP/VIPRI の鑑定結論は、裁判所が権利者に有利な判断を下すよう促す説得力ある証拠となり得ます。
KENFOX IP & Law Office は、豊富な実務経験と専門知識を活かし、数多くの権利者に対し NIIP/VIPRI から有利な鑑定結論を獲得する支援を成功裏に行ってまいりました。ベトナムにおける知的財産権侵害への対応に関し、専門的代理が必要な場合は、ぜひ当事務所までご相談ください。
By Nguyen Vu QUAN
Partner & IP Attorney
Readmore:
- Do You Really Understand The VIPRI Opinion On Enforcing IP Rights In Vietnam?
- VIPRI opinion for IPR enforcement in Vietnam. What important points you need to know?
- IP Assessment and Dispute Resolution in Vietnam: VIPRI’s Contributions and Statistics
- IPR enforcement in Vietnam
- Administrative procedure for IPR enforcement in Vietnam
- Administrative IPR Enforcement Authorities of Vietnam
- Civil procedure for IPR enforcement in Vietnam
- Criminal procedure for IPR enforcement in Vietnam
- Flowchart For Criminal Procedure For Trademark/Copyright in Vietnam
- Border control measure for IPR protection in Vietnam
- IPR enforcement concerning Geographical Indication in Vietnam
- Conducting investigations
- Customs recordal of trademark rights and customs brand protection training
- Related Questions on IPR Enforcement in Vietnam
- IPR assessment against IPR infringement, expert opinions in IPR infringement in Vietnam